大気汚染から肌を守る
アンチポリューション(抗汚染)コスメ
美容の世界は日進月歩。これからはアンチポリューション(抗汚染)コスメの時代です。
PM10(=10マイクロメートル)以下の微小な大気汚染物質、PM2.5やオゾン、タバコの煙や自動車などの排気ガスなどが、肌にダメージを与え蓄積される事により老化を早めます。何が原因かはわからないけど、イマイチ肌が綺麗にならない。そんな時、一つの要因として大気汚染物質を意識すると良いかもしれません。
大気汚染物質の肌への影響
地上に到達する粒子状物質(PM)は、小さな粒子と小さな液体の複合体です。PM10=10マイクロメートルという大きさですが、髪の毛の太さが70マイクロメートルと言われています。PM2.5にいたっては毛穴の大きさの20分の1の大きさです。いかに小さいかイメージできますね!
都市部の女性はシミが多い?
ドイツの研究機関などが2010年7月に、こんな研究成果を発表しました。
都市部と郊外にそれぞれ長年住んでいる高齢の女性約400人の肌を調べた結果、都市部に住む女性のほうが、シミが多いことなどが明らかになりました。
大気中の汚染物質が増えると、肌の色素沈着が多く現れ、ぜんそくなどの呼吸器系や循環器の疾患を引き起こすだけでなく、美容にも影響を及ぼす可能性が高いことが知られるようになりました。
シミやシワ、たるみなど肌老化の原因の8割近くは、紫外線や喫煙、環境ストレスなど外的な要因です。
「紫外線を防ぐ」ことは今や美容の常識ですが、これからは大気汚染物質への対策も重要になりますね!
大気汚染は紫外線同様に肌のバリア機能を破壊します。乾燥を招き角質を分厚くしていきます。分厚くなった肌はより一層乾燥しゴワゴワになり、シミやシワそしてタルミを発生させます。つまり老化が早まるのです。
デイリースーパーフォリエントの注目の二つの成分
①備長炭
炭のパワーをご存知でしょうか?炭の表面は-電気をおびています。汚染物質は+の電気を帯びているため、炭が汚染物質や汚れを引き付けます!
②リンゴ酸
肌の角質細胞を取り除き、コラーゲンの合成を促進します。また、PHバランスを正常にする手助けもしてくれます。
これらの成分が見事に調和し、毛穴やキメに入り込んだ肌の汚染物質を根こそぎ毛穴を開かせて除去してくれます。そして仕上がりを滑らかに艶やかに甦らせる新たなアンチポリューションコスメです。
炭の効果で、お顔は炭をかぶったかの様になり私はちょっぴり癒されます。チロシナーゼも阻止するので、これからの季節シミにも効果を発揮する事は間違いありません。癒されて綺麗に。エステの理想ですね。
商品紹介動画(英語表記)
ダーマロジカ製品のお試しはスキンバーで
名古屋では、気軽に体験できる場所が少ないダーマロジカですが、当店ではダーマロジカを体験できるスキンバーを行っております。
新商品はもちろん、ダーマロジカの化粧品が気になる方はぜひ当店へお越しください。
いつまでも若くて綺麗をサポート
エイジングなら
WhiteCamellia
この記事へのコメントはありません。